DirectScanの異常
DirectScanの異常が発生すると、タッチパネルの「エラー」画面には、次のエラーコード、エラー内容と対処が表示されます。
エラーコード |
エラー内容と対処 |
---|---|
M4:B1 |
送信先が見つかりません。プロキシサーバーに接続できません。ネットワーク環境を確認してください。 |
M4:B2 |
送信先が見つかりません。送信先の名前解決に失敗しました。ネットワーク環境を確認してください。 |
M4:B3 |
送信先が見つかりません。ネットワーク接続でエラーが発生しました。ネットワーク環境を確認してください。 |
M4:B4 (*1) |
送信先が見つかりません。ネットワーク接続でエラーが発生しました。ネットワーク環境を確認してください。 |
M4:B5 (*2) |
送信先が見つかりません。ネットワーク接続でエラーが発生しました。ネットワーク環境を確認してください。 |
M5:C0 (*3) |
送信先との通信でエラーが発生しました。送信先の状態を確認してください。 |
M5:D1 (*4) |
送信先との通信でエラーが発生しました。送信先のファイル数が多すぎます。送信先の状態を確認してください。 |
M5:D2 |
送信先との通信でエラーが発生しました。データサイズの上限を超えた可能性があります。送信先の状態を確認してください。 |
M5:D3 |
送信先との通信でエラーが発生しました。送信先の空き容量が不足しています。送信先の状態を確認してください。 |
M5:D4 |
送信先との通信でエラーが発生しました。送信先へのアクセス権がありません。送信先の状態を確認してください。 |
M5:D5 |
送信先との通信でエラーが発生しました。保存先のパスが長すぎます。送信先の設定を確認してください。 |
M5:D6 |
送信先との通信でエラーが発生しました。送信先が見つかりません。送信先の状態を確認してください。 |
M6:E1 |
送信先との通信でエラーが発生しました。ジョブの送信先の設定を確認してください。 |
M6:E2 |
送信先との通信でエラーが発生しました。サーバー証明書の検証に失敗しました。スキャナーの設定を確認してください。 |
M6:E3 |
送信先との通信でエラーが発生しました。送信先の認証に失敗しました。ジョブの送信先の設定を確認してください。 |
M6:E4 |
送信先との通信でエラーが発生しました。保存先のパスに誤りがあります。ジョブの送信先の設定を確認してください。 |
M6:A0 |
システム異常 電源再投入後、同状態となる場合は、コードをサービスエンジニアに通知ください。 M6:A0 |
*1: | SSL/TLSのエラーです。 |
*2: | SFTPのエラーです。 |
*3: | 次の場合に、このエラーが発生することがあります。
|
*4: | 送信先のフォルダーにファイルが保存されている場合で、そのファイル名の文字数が合計で2MBを超えているときに表示されるエラーです。 |
次の対処をしてください。
「エラー」画面に表示されたメッセージを確認して対処してください。
スキャナーのネットワークの設定を確認する場合は、[設定]ボタンを押してください。
DirectScanの送信先やジョブの設定を確認する場合は、次を確認してください。
DirectScanの送信先の状態を確認してください。
読み取り中(ファイルの転送途中)にエラーが発生した場合は、保存先にファイルが未完成の状態で取り残される可能性があります。この場合は、転送中だったファイル名がエラー画面に表示されるため、確認して対処してください。
M4:B2の場合
DNSサーバーの設定を確認してください。
詳細は、読み取りが開始されない(DirectScan)を参照してください。
M5:D4の場合
存在しない保存先を「保存先パス」に指定した場合に発生することがあります。
ほかのスキャナーから、同じ名前のファイルを同時に保存先に保存しようとした場合に発生することがあります。その場合は、しばらく時間をおいてから、再度、読み取ってください。
スキャナーの電源を再投入してください。
fi Series ネットワーク設定でも、スキャナーのネットワークおよびDirectScanの設定を確認できます。
詳細は、ネットワーク設定(fi Series ネットワーク設定)を参照してください。
症状が改善しない場合は、エラーコードを記録のうえ、お問い合わせの前にの各項目を確認してから、本製品を購入した販社/販売店または株式会社PFU イメージング サービス & サポートセンターに連絡してください。