ページカウンタの確認およびリセット

- スキャナーの前面にある電源ボタンを押します。
液晶ディスプレイに「読み取り可能」画面が表示されます。
- [メニュー]ボタンを押します。
液晶ディスプレイに「メニュー選択」画面が表示されます。
- [
]ボタンまたは[
]ボタンで「23:ページカウンタ表示/クリア」を選択し、[機能/確定]ボタンで確定します。
液晶ディスプレイに選択した「ページカウンタ表示/クリア」画面が表示されます。
- [
]ボタンまたは[
]ボタンで、カウンターを確認します。
消耗品の交換、保守部品の交換、清掃が必要なカウンターが反転表示されます。各カウンターが反転表示されるタイミングを次に示します。
ブレーキローラ/ピックローラ/セパレーターローラのカウンターは、消耗品交換後の読み取り枚数が、Software Operation Panelの消耗品の交換周期の設定(寿命設定カウンタ)で設定した値の95%以上になった場合に反転表示されます。
アシストローラのカウンターは、スキャナーが磨耗状態を監視し、補正可能な閾値を超えた場合に反転表示されます。
清掃のカウンターは、清掃後の読み取り枚数が、Software Operation Panelのスキャナーの清掃周期の設定(清掃周期設定)で設定した値以上になった場合に反転表示されます。
インク残量(表面)/インク残量(裏面)のカウンターは、インク残量が33%未満になった場合に反転表示されます(インプリンタを搭載しているときだけ表示されます)。
ヒント総読み取り枚数のカウンターには、ご購入後の読み取り枚数の総合計が表示されます。この総読み取り枚数のカウンターはクリアできません。
- 消耗品の交換または清掃後、[
]ボタンまたは[
]ボタンで、反転表示されているカウンターを選択し、[カウンタリセット]ボタンを押します。
クリアするかどうかを確認する画面が表示されます。
重要アシストローラのカウンターはクリアできません。
サービスエンジニアによる作業が必要となります。
アシストローラの交換は有償となります。
詳細は、サービスエンジニアまたは当社のサービスセンター(株式会社PFU イメージング サービス & サポートセンター)に連絡してください。
- [
]ボタンまたは[
]ボタンで「1:はい」を選択し、[機能/確定]ボタンで確定します。
カウンター値が0になります。
インク残量の場合は、100になります。