スキャナーとコンピューターを有線LANで接続できない
- ここをお調べください
-
症状が改善しない場合は、サービスセンターに連絡する前にの項目をチェックして、本製品を購入した販社/販売店または株式会社PFU イメージング サービス & サポートセンターに連絡してください。
スキャナーとネットワーク機器(スイッチ、ハブ、ルーターなど)がLANケーブルで接続されていますか?
- 対処方法
スキャナーとネットワーク機器(スイッチ、ハブ、ルーターなど)はLANケーブルで接続してください。また、LANケーブルを正しく接続してください。
LANケーブルが正しく接続されている場合は、次の対処をしてください。
LANケーブルを交換する。
ネットワーク機器に接続しているLANケーブルの接続先ポートを変更する。
ネットワーク機器の伝送方法を「全二重」または「半二重」に変更する。
接続方法設定が「有線LAN」になっていますか?
- 対処方法
次の手順で、接続方法を確認してください。
タッチパネルで、
→「スキャナー設定」→「接続方法」の順に押します。
「接続方法」画面で、「有線LAN」が選択されていることを確認します。
ネットワーク機器(スイッチ、ハブ、ルーターなど)の電源が入っていますか?
- 対処方法
ネットワーク機器(スイッチ、ハブ、ルーターなど)の電源を入れてください。
また、ネットワーク機器に異常や故障が発生していないかを確認してください。
ネットワーク機器の異常については、使用しているネットワーク機器のマニュアルを参照してください。
ネットワーク機器のファームウェアバージョンが最新になっていますか?
- 対処方法
ネットワーク機器のファームウェアバージョンが古い場合、予期しない動作をする場合があります。
ネットワーク管理者に確認のうえ、最新バージョンへアップデートすることを検討してください。
ネットワーク機器のファームウェアのアップデートについては、使用しているネットワーク機器のマニュアルを参照してください。
コンピューターをネットワーク機器(スイッチ、ハブ、ルーターなど)に接続しましたか?
- 対処方法
コンピューターをネットワーク機器(スイッチ、ハブ、ルーターなど)に接続してください。
詳細は、使用しているコンピューターのマニュアルを参照してください。
ネットワーク機器(スイッチ、ハブ、ルーターなど)で通信条件に関する設定を行っていませんか?
- 対処方法
ネットワーク機器(スイッチ、ハブ、ルーターなど)で次の設定をしている場合、設定に応じて対処してください。
プロトコルフィルター機能を設定している。
通信で使用するプロトコルを許可してください。
MACアドレスフィルタリングを設定している。
スキャナーのMACアドレスをネットワーク機器(スイッチ、ハブ、ルーターなど)に設定してください。
ネットワーク機器の設定方法については、使用しているネットワーク機器のマニュアルを参照してください。
ネットワークにセキュリティの制限はありませんか?
- 対処方法
ネットワークにユーザーのアクセス制限が設定されている場合があります。
詳細は、ネットワーク管理者にお問い合わせください。
ネットワークの状態は安定していますか?
- 対処方法
ネットワークが安定してから接続してください。
ネットワークが不安定になる原因には、次のような事象が考えられます。
ネットワークモニタープログラムが動作している。
ファイル転送が行われている。
ネットワークが不安定な場合は、ほかの通信への影響がないことを確認してから、ネットワーク機器を再起動してください。ネットワーク機器の動作が不安定になっている場合があります。
コンピューターにセキュリティの制限が設定されていませんか?
- 対処方法
Windowsまたはセキュリティソフトのファイアウォールの設定で、次のソフトウェアが使用するポート番号の通信のブロックを解除してください。
スキャナー選択ツール for fi Series
ポート番号: 52217
Button Event Manager for fi Series
ポート番号: 53218
解除方法は、使用しているコンピューターまたはセキュリティソフトのマニュアルまたはヘルプを参照してください。
コンピューターを有線LANに接続していますか?
- 対処方法
次の手順で、コンピューターの接続状態を確認してください。
タッチパネルで、
→「スキャナー設定」→「ネットワーク」→「接続確認 (Ping)」の順に押します。
「接続確認 (Ping)」画面で、コンピューターのホスト名またはIPアドレスを入力し、[実行]ボタンを押します。
結果が表示されます。
接続確認結果を参照して対処してください。
スキャナーがほかのコンピューターから接続されていませんか?
- 対処方法
スキャナーが一度に接続できるコンピューターは1台です。ほかのコンピューターからの接続が切断されるのを待ってから、再度接続してください。
スキャナーのIPアドレスは正しいですか?
- 対処方法
次の手順で、スキャナーのIPアドレスを確認してください。
タッチパネルで、
→「スキャナー設定」→「ネットワーク」→「有線LAN」→「IPアドレス」の順に押します。
「IPアドレス」画面で、設定項目を確認します。
IPアドレスを手動で設定している場合は、正しいIPアドレスを設定してください。
IPアドレスを自動で取得している場合は、DHCPサーバーが正常に動作しているかを確認してください。
DHCPサーバーが正常に動作していても、DHCPサーバー側の設定によって正しくIPアドレスが割り当てられていないことがあります。DHCPサーバーの運用状態とDHCPサーバー側の設定内容を確認してください。
スキャナーのIPアドレスが、ほかの通信機器で使用されていませんか?
- 対処方法
同じネットワーク内に、IPアドレスが重複している通信機器が存在すると、正しく通信できません。IPアドレスが重複しないように対処してください。
DNSサーバーの情報が正しく設定されていますか?
- 対処方法
次の手順で、スキャナーのDNSサーバーの設定を確認してください。
タッチパネルで、
→「スキャナー設定」→「ネットワーク」→「有線LAN」→「DNSサーバー」の順に押します。
「DNSサーバー」画面で、設定項目を確認します。
DNSサーバーの設定を有効にしているか
プライマリーDNSおよびセカンダリーDNSの設定が正しいか
DNSサーバーが正常に動作していますか?
- 対処方法
次の手順で、DNSサーバーが正常に動作しているかを確認してください。
タッチパネルで、
→「スキャナー設定」→「ネットワーク」→「接続確認 (Ping)」の順に押します。
「接続確認 (Ping)」画面で、DNSサーバーのIPアドレスを入力し、[実行]ボタンを押します。
結果が表示されます。
接続確認結果を参照して対処してください。
動作していない場合は、DNSサーバーの管理者に連絡してください。
スキャナー選択ツール for fi Seriesで、スキャナーをスキャナー名(ホスト名)で検索して選択していますか?
- 対処方法
次の手順で、スキャナーがネットワークに接続されていることと、スキャナー選択ツール for fi Seriesの画面に表示されているIPアドレスが正しいことを確認してください。
スキャナー選択ツール for fi Series を実行したコンピューターで、コマンド プロンプトを起動します。
例えばWindows 10の場合、「スタート」メニュー→「Windows システムツール」→「コマンド プロンプト」で起動できます。
次のコマンドを実行します。
ping スキャナー名
次のどちらかの場合は、スキャナーの電源を切断してから、再度電源を投入してください。
応答がない。
応答したIPアドレスが、スキャナー選択ツール for fi Seriesの画面に表示されているIPアドレスと異なる。