スキャナーを有線LANで接続する(IPアドレスを自動で取得する場合)

スキャナーとネットワーク機器を有線LANで接続して使用する場合に、スキャナーのIPアドレスがDHCPサーバーから自動的に割り当てられるときのセットアップ方法を説明します。

開梱の手順は、スタートアップガイドを参照してください。

重要

旧バージョンのソフトウェアがすでにインストールされている場合は、アンインストールしてください。

ソフトウェアのアンインストール手順は、ソフトウェアのアンインストール手順を参照してください。

ヒント

スキャナーのIPアドレスの工場出荷設定は、IPアドレスを自動で取得するようになっています。

  1. コンピューターの電源を投入して、コンピューターの管理者権限を持つユーザーで、Windowsにログオンします。
  2. Setup DVD-ROMをDVDドライブにセットします。

    「fiシリーズ セットアップ」画面が表示されます。

    ヒント

    「fiシリーズ セットアップ」画面が表示されない場合は、「エクスプローラー」または「コンピューター」から、Setup DVD-ROM内の「Setup.exe」をダブルクリックしてください。

  3. 使用するスキャナーの機種名をクリックします(機種名選択画面が表示された場合)。
  4. おすすめインストールまたはカスタムインストールのどちらかを選択します。
    • おすすめインストールする場合

      おすすめインストールでは、スキャナーを使用するために必要なソフトウェアがすべてインストールされます。

      1. [おすすめインストール]ボタンをクリックします。

        セットアップ画面
      2. ソフトウェアのインストール方法を選択する画面で、インストール方法を選択します。

        最新のソフトウェアをダウンロードしてインストールするか、Setup DVD-ROMからインストールするかを選択できます。

      3. 表示される画面の指示に従ってインストールします。

        ソフトウェアのインストールが終了したら、「スキャナー接続方法」画面が表示されます。

      ヒント

      おすすめインストールでは、次のソフトウェアがインストールされます。

      • PaperStream IP (TWAIN)

      • Network Setup Tool for fi Series

      • Software Operation Panel

      • Error Recovery Guide

      • PaperStream ClickScan

      • PaperStream Capture

      • マニュアル

      • fi Series Online Update

    • カスタムインストールする場合

      カスタムインストールでは、必要なソフトウェアを選択してインストールします。

      1. [カスタムインストール]ボタンをクリックします。

        セットアップ画面
      2. ソフトウェアのインストール方法を選択する画面で、インストール方法を選択します。

        最新のソフトウェアをダウンロードしてインストールするか、Setup DVD-ROMからインストールするかを選択できます。

      3. インストールするソフトウェアのチェックボックスにチェックを付けて、[次へ]ボタンをクリックします。

      4. 表示される画面の指示に従ってインストールします。

        ソフトウェアのインストールが終了したら、「スキャナー接続方法」画面が表示されます。

  5. 「ネットワーク」を選択します。
    ネットワーク
  6. 次のようにスキャナーとコンピューターを接続します。
    LANケーブルの接続
    1. コンピューターとネットワーク機器を有線LANまたは無線LANで接続します(1)。

      ここでは、例としてコンピューターとネットワーク機器を有線LANで接続します。

      コンピューターをネットワークに接続する方法は、使用しているコンピューターのマニュアルを参照してください。

    2. スキャナーとネットワーク機器を有線LANで接続します(2)。
    3. 電源ケーブルをスキャナーおよびコンセントに、それぞれ接続します(34)。
    4. スキャナーの電源を投入します。

      詳細は、電源の投入を参照してください。

    5. タッチパネルに、保証についての情報が表示された場合は、表示内容を確認して[OK]ボタンを押します。
      ヒント

      タッチパネルに表示する言語の工場出荷設定は英語です。

      表示する言語は、次の手順で表示される画面で変更できます。

      設定 「表示言語」

  7. 「スキャナー接続方法」画面で[スキャナー選択]ボタンをクリックします。

    「スキャナー選択ツール」画面が表示されます。

  8. スキャナーの一覧でスキャナーを選択して、チェックボックスにチェックを付けます。

    スキャナー選択ツールの詳細は、Network Setup Tool for fi Seriesのヘルプを参照してください。

    ヒント

    スキャナー名やIPアドレスは、次の手順で表示される画面で確認できます。

    設定 「スキャナー情報」「ネットワーク」

  9. [OK]ボタンをクリックして、「スキャナー選択ツール」画面を閉じます。
  10. 「fiシリーズ セットアップ」画面で[閉じる]ボタンをクリックします。
  11. 読み取りが開始できるかを確認します。

    詳細は、基本的な読み取り方を参照してください。

ヒント